函館パッケージ展2021
開催方法の変更につきまして
例年2月に市内会場にて開催しておりました、標記展覧会につきまして、今年度は新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた結果、次のとおりオンライン上にて開催することといたしました。
なお、開催期間中は、全応募作品の掲載を始め、例年の展覧会に可能な限り近い情報発信ができるよう努めて参りますので、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
変更のご連絡がデザイナー募集期間となりましたことをお詫び申し上げます。
※ただし、サイトそのものは、同年3月31日まで閲覧可能予定。
函館パッケージ展2021
応募商品説明会の
開催中止につきまして
例年11月に市内会場にて開催しておりました、標記の説明会につきまして、今年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、開催を中止することといたしました。
その代替といたしまして、11月初旬頃に,本ホームページを通じて対象企業による商品概要の説明資料を掲載する予定でおりますので、適宜、更新情報をご確認くださいますようお願いします。
また、説明資料におけるご質問等につきましては、直接、ヒアリングシートによる対象企業の担当者または、下記までご連絡賜りますようお願い申し上げます。
企業や商品の魅力を効果的に消費者に伝えていくためには、「デザインの力」を活かした戦略的な取り組みも大切です。そのため、函館市では企業と地元デザイナーの出会いの場をつくることを目的に「商品パッケージのデザインをつくりたい、またはリニューアルしたい!」と考えている市内食品関連企業と、「デザイン制作を通じて、企業と接点を築いていきたい!」と考えている地元デザイナーをそれぞれ公募し、地元デザイナーが制作したパッケージデザインを展覧会で紹介します。
函館市内在住または市内に事業所を有する(所属する)デザインに携わっている方で、かつ下記の要件すべてに該当する方です。
※ここでいう協業とは、企業と直接協議してデザイン制作を行うことを指します。
※参加デザイナーは法人・個人を問いません。
※デザイナーを統括するディレクション業務担当者の方もお申込みいただけます。
参加を希望するデザイナーは、下記により提出してください。
受付期間 | 2020年10月1日(木)~12月15日(火) |
---|---|
提出先 | 〒040-8666 函館市東雲町4番13号 函館市経済部食産業振興課 (函館パッケージ展担当) e-mail/trading@city.hakodate.hokkaido.jp |
提出方法 | 応募申込書→メール送信による提出(郵送または持参も可) ※応募申込書(下記ボタンよりダウンロードしてください) |
荒湯制作所|
有機もりもりスパイスカレー
有限会社タカハシ食品|
ホッケ塩焼き(魚醤漬)
○本事業に参加された企業やデザイナーの皆様につきましては、企業名や個人名、また、個人の写真等を当該事業ホームページでの掲載や新聞社等に報道させていただく場合がありますので、あらかじめご了承くださるようお願いいたします。
函館市経済部食産業振興課
TEL:0138-21-3452